agri agri 春の農家さん交流イベント*2019

  • 2019.03.30 Saturday
  • 12:00

多摩市の新特産野菜!?

アスパラガスと健幸トマトで

おいしいランチを作って食べよう!

 

3月24日(日)、ベルブ永山にある多摩市消費生活センター 調理室にて、

agri agri 春の恒例行事、農家さんとの交流イベントを開催しました。

その名も

「多摩市の新特産野菜!?

アスパラガスと健幸トマトでおいしいランチを作って食べよう!」。

 

多摩市内の農家さんたちが特産化に向け力を入れて取り組んでいる

採りっきり栽培®のアスパラガスと、ソバージュ栽培®の健幸トマトを使った

料理2品を参加者みんなで作り、市内農家さんとランチをしながらの交流会です。

 

市内産アスパラガスが採れ始めるのは3月中旬から下旬…

イベント当日までにアスパラガスの成長が間に合うか!?という時期でしたが

無事に小暮農園より、太くて立派なアスパラガスが届きました!

▲アスパラガスは寒さに弱く、この時期の朝の収穫では霜でダメになることも。

小暮さんは今回のイベントの為にと、前日の夜に収穫してくれました!

 

健幸トマトは、昨年夏の一番美味しい時期に収穫したものを

丸ごと冷凍保管しておいたので、美味しさも栄養も閉じ込めらています。

▲健幸トマトは「多摩市ミニトマト(ソバージュ)部会」の農家さんたちが栽培した

加熱調理に適した品種のミニトマト。今年の1月に市内の学校給食にも登場しました!

 

 

講師は、栄養士の小林有美さん。

agri agriのHPに掲載中の「多摩市農産物を使ったレシピ」を考案した他、

2017年の交流イベントでは「原峰のいずみの酒粕でお菓子づくり」の

講師を務めました。

そして今回教えていただく料理は…

「アスパラガスと糸寒天の中華和え」

「鶏胸肉のレンジ蒸し 健幸トマトソース」です。

★レシピ公開中!上記のメニュー名をクリック↑↑★

 

▲料理の手順を伝える小林さん。

 

集まった参加者は市内外から計15名。年代は30〜80代とさまざま。

4つの班に分かれて支度ができたら、早速、調理スタート!

 

まずは食材の下準備。

レシピに合わせて野菜を切っていきます。

いろいろな作業が同時進行するのでチームワークが肝心!

▲班のメンバーで作業を分担しながら、食材を準備していきます。

生姜をすったり、大葉を刻んだり。

 

アスパラガスを茹でる時は、切らずにそのまま入るフライパンを使います。

鮮度抜群のアスパラガスは生でも食べられるくらい柔らかいので、

良い食感を残すためにも長く茹ですぎないようにしたいところです。

時間を測りつつ箸で硬さをチェックしながら、茹で加減を見極めます。

 

▲火が通ったアスパラガスに「キレイな色〜!」とあちこちから感動の声が。

すぐに水を張ったバットに入れて色を止めるのがポイントです。

 

解凍した健幸トマトは皮ごと炒めてトマトソースに。

刻んだニンニクとオリーブオイルの良い香りが調理室に漂います。

▲健幸トマトから出た水分にも旨味があるので、残さず全部使います。

炒めながら「すでに美味しそうです!」。

 

▲加熱することで甘味と旨味だけでなく栄養価もアップするのが健幸トマト!

 

▲味噌汁に入れるのらぼう菜がたくさんあったので、追加でもう一品、

「のらぼう菜のお浸しを作っちゃいましょう!」と、小林さん。

 

ラストスパート!

だんだんお皿に料理が盛られてきました。お腹もぐぅと鳴りそうです♪

みなさんチームワーク良く、料理が完成していく間に洗い物も進みます。

 

さぁ!できあがりました☆

本日のメニュー「アスパラガスと糸寒天の中華和え」と

「鶏胸肉のレンジ蒸し 健幸トマトソース」。

ご飯はもちろん多摩市産の米、サトジマン。

味噌汁は原峰のかおりと市内産のらぼう菜&油揚げが入っています。

おまけの副菜は、昆布とかつおぶしのふりかけ・のらぼう菜のお浸し。

 

農家さんも会場に到着!

今回のご招待農家さんは、諏訪の相澤孝一さん、馬引沢の小形勝さん

一ノ宮の小暮和幸さん、連光寺の萩原重治さん

お待ちかねのランチライムの始まりです。

 

みなさん揃って、「いただきまーす!」

 

「アスパラガス、食感が良い!全然スジっぽくなくて美味しい!」

「トマトがすごく甘い!このソースは家でも作りたい!」

「のらぼう菜って甘くて美味しい〜」

 

農家さんたちからも「うまいねぇ!良い味付けだ!」とお褒めの言葉。

みんなで作ったランチはとっても好評!美味しくできて良かった良かった。

各班のテーブルでは、

「どこで野菜を作っているんですか?」

「アスパラガスってもう採れるんですか?」

「ソバージュ栽培って?」

普段なかなか会えない農家さんへの質問が飛び交っていました。

いろんな話が聞けて、楽しいランチタイムとなったようです♪

 

食事を終えて、農家さんの自己紹介コーナー。

どんな野菜をどこで販売しているか、栽培のこだわりなどを教えていただきました。

▲昨年に続き、今シーズンもアスパラガスを栽培中の小形さん。

3/27にはテレビ取材でアスパラガス畑を紹介されました!

 

 

参加者のみなさんからも今日の感想を一言ずつ。

 

料理は初心者だという男性からは、

「今日の料理はとても分かりやすくて美味しかった。

トマトソースは次から自分で作れるぞ!」と笑顔の感想がありました。

 

く直売所で野菜を買うという女性は、

「(野菜の)袋に書いてあるお名前は拝見していましたが、

今日はお会いできて良かった。もっとまめに買いに行きますね」と話していました。

 

農家さんからアスパラガスやミニトマトの栽培方法についての説明を聞き、

「農家の方っていろいろ勉強されていて凄いですね!」と関心の声も。

「野菜はやっぱり鮮度。これからは直売所やPonteに買いに行きたいです」

「アスパラガスも健幸トマトも美味しかった。早速買って家で料理したい!」

などなど、みなさんから嬉しい感想をいただきました。

 

市内とはいえ、いろんな地域から集まり「はじめまして」からのスタートでしたが

「多摩市の野菜が好き!」という思いは一緒。

お腹も笑顔もいっぱいの楽しいランチ会となりました。

参加者のみなさん・農家のみなさん、ありがとうございました!

 

ぜひ、これから本格的な旬を迎える多摩市産のアスパラガスと、

夏になれば健幸トマトを、どうぞよろしくお願いします。

みんなで美味しく食べて、多摩市の新特産野菜に育てましょう!!

 

(a)

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2019 >>

selected entries

categories

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM