多摩市産野菜展示のワークショップ紹介

  • 2017.08.07 Monday
  • 10:00

野菜を使った科学ワークショップ

 

8月1日〜9月3日に、関戸にある古着&カフェ「Mametora(マメトラ)」で開催されている、

多摩市産野菜を使った展示会「アナタの知らない野菜の世界」

 

期間中に、3回、小学生向けの科学ワークショップが行われます。

1回目の8月2日に、ワークショップの様子を見せてもらってきました。

 

インテリアのように美しく展示された多摩市産野菜。

 

 

講師は、今回の展示会も手掛けた、聖蹟桜ヶ丘在住のサイエンスライター伊沢尚子さん。

これまでも過去2回、夏休み期間中にマメトラで展示会と子ども向けのワークショップを行ってきました。

さて、今回のテーマは「カラフルホットケーキを作ろう」です。

なんだか美味しそうですが、今回は料理教室ではなく科学実験。

ということは…

いやいや! 美味しいものができることを期待してスタート!

 

参加したのは、2年生から6年生の5人の女の子たち。

 

「今日は全員女子だね。お料理実験だからかな」と伊沢さん(正面)

 

ホットケーキの前に、まずは紫キャベツの実験から始まりました。

刻んだ紫キャベツを酢につけしばらくすると、赤紫色の液体ができます。

 

 

「この紫キャベツから出た色の正体は、アントシアニンです」

そう、今回のワークショップの主役は「アントシアニン」。

紫色の野菜や果物には含まれていることが多い、色素です。

良く知られているのはブルーベリーですね。

 

液体には「酸性、中性、アルカリ性」の3つの性質がありますが、

ントシアニンは、それぞれの性質で色が変わるのだそうです。

 

酸性では赤、中性では紫、アルカリ性では青緑に変化。

 

 

「ではこの液体で、爆発実験を行います

今作った液には酢が入っているので、酸性です。

そこにアルカリ性の重曹を入れると…」

 

ちょっと待って! 爆発?! それって危険じゃないの??

 

さー、どうかな。とにかく、やってみましょう!」

 

伊沢さんの声に、子どもたち、恐る恐る重曹をコップに入れます。

 

 

さあ、どうなった?

ボコボコと気体が出てきました!

 

反応が分かりやすいように、油が入れてあります。

 

さらに重曹を増やすと泡が大量発生し色が変化!

 

 

子どもたちも、泡の反応に大喜びです。

 

アントシアニンの中性は紫、酸性は赤、アルカリ性は青緑。

アントシアニンの色の変化が分かったところで、いよいよカラフルホットケーキに挑戦です。

1つの紙コップには、ホットケーキの素と水、

2個目と3個目のコップには、ホットケーキの素とぶどうジュースを入れてよく混ぜます。

ぶどうジュースには、アントシアニンが含まれています。

 

 

「ぶどうジュースを入れたら何色になると思う?」の伊沢さんの質問に

「う〜ん、紫かなあ」と子どもたち。

 

一生懸命混ぜています。

 

混ぜたらコップごと電子レンジでチン。いい具合に膨らみました。

さて、どんな色?

 

 

ぶどうジュースを混ぜたホットケーキ(左)は、お世辞にも美味しくなさそう。

「食べ物を出されたら、まずは『美味しそう♪』というのが礼儀ですよ」と笑いながら伊沢さん。

さあ、このぶどうジュースのホットケーキに、レモンをかけます。

すると…

「あ、赤くなった!」子どもたちから声が上がります。

 

白いホットケーキ(右下)。

粉の中のベーキングパウダー(重曹が含まれている)が

ぶどうジュースと反応してアルカリ性になり緑色に(上)。

レモンで酸性になると、赤くなりました(左)。

 

アントシアニンの変化で、カラフルホットケーキの出来上がりです。

 

レモンを使ったビタミンCの実験「色が消えるマジック」も。

 

 

新鮮な野菜にはビタミンCが豊富。

「地元の野菜なら新鮮だからビタミンCがたっぷりだね」と、

多摩市産野菜の応援もしてもらいました。

 

約1時間でワークショップは終了。

みんな最後まで伊沢さんの楽しい話に耳を傾けていました。

 

子どもたちに感想をたずねると

「重曹を入れて気体が出てくるのがおもしろかった」

「ホットケーキの色の変化が良かった」

「レモンのホットケーキが意外に美味しかった」と

印象に残った内容はそれぞれ違ったようですが、楽しかったと教えてくれました。

 

ちなみに、ホットケーキは全て食べられます。

紫キャベツの実験で使った液体は酢と油なので、伊沢さんがあとでドレッシングとして使うそうです。

 

わかりやすい上に、話がとても楽しい伊沢さん。

大人も引き込まれました。

 

今回の実験は家にある材料ばかり。

「簡単だから、家でもやってみて」と伊沢さん。夏休みの宿題にはぴったりですね!

伊沢さんのワークショップは、8月9日(水)と8月30日(水)の14時〜15時。

参加費は1人800円です。

夏休み、お子さんを誘って参加してみませんか?

 

申し込み、お問い合わせは042-355-3699 マメトラまで。

 

 

(K)

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2017 >>

selected entries

categories

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM